プライバシーポリシー

    りそな銀行は、ユーザーのプライバシーと個人情報の保護を非常に重視しています。

        このプライバシーポリシーは、りそな銀行(以下「当社の製品またはサービス」といいます)の利用プロセスおよび機能と密接に関係しています。 当社は、当社のプライバシー ポリシーに関連して用語を使用することが適切であることを理解しており、シンプルで明確でわかりやすい用語を使用します。 当社の製品またはサービスを使用する場合、お客様は「プライバシー ポリシー」(完全更新版)を直ちに確認し、「プライバシー ポリシー」に関連する情報を収集、使用、存在、共有、開示することに同意するものとします。

このプライバシー ポリシーまたは関連事項についてご質問がある場合は、いつでもカスタマー サービスを通じて当社までご連絡ください。 ziwbnk@xmzimail.com.

        1. 当社がお客様の個人情報を収集および使用する方法

        1.1. 収集される情報の種類

        りそな銀行のローンに必要な端末機器やお申込み情報をご紹介します。 Androidのバージョン、IOSのバージョ、ン端末のメーカー情報、機種名、アプリのバージョンなど

        IDカード情報、キャッシュカード情報、連絡先情報、顔、アバター、その他ローンサービスに関する個人情報。

        当社は、個人に関連付けられていない他の種類の匿名情報も収集する場合があります。 たとえば、特定のサービスを使用するときに、ユーザーのクリックや機能の閲覧が収集される場合があります。 このような情報を収集する目的は、当社がお客様に提供するサービスを向上させることです。 収集される情報の種類と量は、お客様が当社の製品および/またはサービスをどのように使用、参加、参加するかによって異なります。

        1.2. お客様の情報を収集する方法

        当社は、以下の5つの経路を通じてお客様の個人情報を取得します。:

        1.2.1.あなたが直接提供する情報:オンラインで情報を入力するとき、オンラインコミュニティのディスカッションに参加するとき、紛争を解決するとき、または情報を求めて当社に連絡するときなど、りそな銀行ローンを使用するときに収集される情報。 当社は、お客様が提供した情報を収集し、保管する場合があります。 当社サービスの利用中に発生する取引および活動に関連して;

        1.2.2. 当社が積極的に収集する情報: お客様がりそな銀行ローン アプリおよび当社パートナーの関連サービスをご利用になる場合、当社はお客様の携帯電話やその他のアクセス デバイスから当社に送信される情報を収集します。

        1.2.3. 他の情報源から取得する情報: お客様の同意を得て、当社は、当社製品の関連会社やパートナー、信用調査機関、法的第三者からお客様に関する関連情報を取得する場合もあります。 私は持っている。 当社は、お客様が共有を許可した第三者からアカウント情報を取得する場合があります。 このプライバシー ポリシーに同意すると、お客様のサードパーティ アカウントを通じて直接ログインして、当社の製品またはサービスを使用できるようになります。 当社は第三者との契約に従い、情報源の合法性を確認し、関連法令に従って利用いたします。 お客様の同意を得た上で、当社はお客様の個人情報を法的に保有する第三者組織からお客様の個人情報を取得する場合があります。

        1.2.4. 行政機関、司法機関から照会、印刷、保管される情報。

        1.2.5. 法的手段から入手したその他の情報。

        1.3. お客様の情報の使用方法

        当社がお客様の情報を収集する主な目的は、安全で効率的かつパーソナライズされたサービス体験をお客様に提供することです。 当社はお客様の個人情報を以下の目的で利用します:

        1.3.1. 実名システム管理を実装する

        りそな銀行をご利用いただく際には、まずご本人様確認をさせていただきます。 この目的のために、身元情報、銀行カード情報、メールアドレス、携帯電話番号を提供する必要があります。 当社は、お客様が提供した情報の正確性を確認するために、お客様の上記情報を法的に保持する第三者の本人確認機関に上記の情報を提出します。

        1.3.2. 適格性、信用度、支払い能力のチェックを実施する

         当社は、りそな銀行をご利用いただく際に、お客様の信用状況の評価やリスクの管理・コントロールのために、お客様の基本的な個人情報、個人識別情報、個人財産情報等を利用させていただきます。 同時に、詐欺またはその他の違法行為の可能性を検出、防止、または是正するため。

        1.3.3. 顧客サービスの提供および苦情処理

        お取引情報に関するカスタマーサービスやアフターサービスをご提供する必要がある場合、当社はお客様のお取引情報をお伺いします。

        1.3.4. よりパーソナライズされたサービスを提供するために製品を改善する

        当社は、お客様が興味のある製品やサービスの情報を表示するために使用されるユーザーポートレートを形成するためのデータ分析のために、お客様の取引情報、閲覧情報、注意情報を収集することがあります。当社は、お客様のさまざまなデバイスから収集した情報を関連付けて、 これらのデバイスで一貫したサービスを提供できます。

        1.3.5. トランザクションのセキュリティを確保するために必要な機能

        お客様が当社の製品またはサービスを使用する際のシステムのセキュリティを向上させ、フィッシングサイト詐欺をより正確に防止し、アカウントのセキュリティを保護するために、当社はお客様の閲覧情報、取引情報、頻繁に使用するソフトウェア情報、デバイス情報、およびその他の手段を取得して、当社の製品またはサービスを確認することがあります。また、りそな銀行のシステム問題を分析し、トラフィックをカウントし、起こり得るリスクのトラブルシューティングを行うために、お客様のデバイス情報も収集します。

        1.3.6. マーケティング活動を行う

        当社は、パーソナライズされた製品またはサービスをお客様に推奨するために、お客様から提供され、当社が収集したユーザー情報を使用する場合があります。

        1.3.7. 両当事者間の紛争を処理する

        りそな銀行は、お客様と当社との間の紛争が交渉によって解決できない場合、お客様の個人情報を回収会社、法律事務所、裁判所、仲裁委員会、その他の機関に提供します。

        1.3.8. ユーザーのフィードバックを収集したり、ユーザーの問題を診断して解決したりする

        あなたのフィードバックはりそな銀行にとって非常に貴重です。 あなたが提供したフィードバックを追跡するために、当社はあなたに連絡し、記録を残すためにあなたが提供した個人情報を使用することがあります。

        1.3.9. 通知を送信する

        当社は、ローンや当社の利用規約、ポリシーの変更などの重要な通知を送信するために、お客様の個人情報を使用する場合があります。

        2. 当社がお客様の個人情報を共有、転送、および公開する方法

        2.1. 共有

        2.1.1. 当社は、以下の場合を除き、お客様の個人情報をりそな銀行(および関連する関連会社または関連サービスを提供する事業体)以外の会社、団体、個人と共同利用することはありません。:

        事前に明示的な同意または許可を得る;

        信用システムを確立するために、当社のサービス中に生成されたお客様の関連情報を第三者の信用機関に提出してください。;

        お客様の情報を共有することによってのみ、当社の製品やサービスの中核機能を実現したり、お客様が必要とするサービスを提供したりすることができます;

        お客様のニーズに応じて、お客様と他者との間の紛争や論争を処理します;

        お客様と署名された関連契約(オンラインで署名された電子契約および対応するプラットフォーム規則を含む)またはその他の法的文書に従って提供されます。;

        学術研究に基づく利用;

        私たちは、法令を遵守し、社会的・公益的利益に基づいて個人情報を利用します。

        2.1.2. 当社は、お客様に提供されるサービスを円滑に完了するために、お客様の取引情報、アカウント情報、デバイス情報、その他の個人情報をパートナーやその他の第三者と共有する場合があります。 ただし、当社はお客様の個人情報を法的、正当、必要、具体的、明確な目的でのみ共有し、サービスの提供に必要な個人情報のみを共有します。 当社のパートナーは、共有された個人情報を他の目的で使用することを許可されていません。

        2.1.3. 当社は、個人情報を共有する企業、組織、個人と厳格な機密保持契約を締結し、当社の指示、本プライバシーポリシー、およびその他の関連する機密保持およびセキュリティ対策に従って個人情報を処理することを要求します。

        2.2. 移行

        当社は、以下の場合を除き、お客様の個人情報をいかなる企業、団体、個人にも譲渡しません。:

        事前に明示的な同意または許可を得る;

        法的手続きの要件、強制的な行政要件または司法要件に従って必要;

        あなたと署名された関連契約(オンラインで署名された電子契約および対応するプラットフォーム規則を含む)またはその他の法的文書の遵守;

        合併、買収、資産譲渡、または同様の取引に個人情報の譲渡が含まれる場合、当社は新しい会社または組織に対して引き続きこのプライバシー ポリシーに拘束されることを要求します。そうでない場合は、会社または組織が再度お客様の承認を求めるように要求します。

        2.3. 公開

        当社は、業界標準のセキュリティ対策を採用することを前提として、以下の状況にのみお客様の個人情報を公開します。:

        お客様の必要に応じて、お客様が明示的に同意した開示方法に従って個人情報を開示します。;

        法令、強制的な行政法執行または司法の要件に従ってお客様の個人情報を提供する必要がある場合、当社は要件に従ってお客様の個人情報を公開することがあります。

        3. セキュリティ対策

        3.1. お客様の個人情報を保護するための技術と対策

        当社は個人情報のセキュリティを非常に重視しており、お客様の個人情報を保護するためにあらゆる合理的かつ実行可能な措置を講じます:

        当社は、お客様の個人情報が許可なくアクセスされ変更されることを防ぎ、お客様の個人情報の開示、損傷、紛失を避けるために、業界標準のセキュリティ保護手段と業界全体のセキュリティ技術を採用します。:

        当社は、データの分類と格付け、データセキュリティ管理仕様、セキュリティ開発仕様を定め、個人情報の保管と利用の管理と標準化を行います。

        3.2. セキュリティインシデントの処理

        当社では、個人情報の漏洩、毀損、滅失等のリスクに対処するため、セキュリティインシデントやセキュリティ脆弱性の分類・評価基準とその処理手順を明確にするための体制を整備しています。

        当社は、個人情報セキュリティインシデントが発生した場合には、法令の要求に従い、セキュリティインシデントの基本的な状況や影響の可能性、当社が講じた、または今後講じる処理措置、お客様への提言などを速やかにお知らせします。 リスクを独自に予防および軽減します。 同時に、当社は、電子メール、手紙、電話、プッシュ通知等により、事件の関連状況を速やかにお知らせいたします。個人情報主体に個別にお知らせすることが困難な場合には、合理的な措置を講じます。 アナウンスを行う効果的な方法。 同時に、個人情報セキュリティ事故への対応についても、監督当局の要求に従って積極的に報告します。